海外FXならスワップポイントだけもらって生活ができる!? どのくらい稼げるか検証してみた!

7月 4, 2021

海外FXでは、国内FXで流行しているスワップトレードができます。ただ、国内FXでは、スワップトレードでもらえるスワップポイントだけで生活できるくらい稼ぎたくても多くの資金が必要です。

そのため、スワップポイントだけで生活するのは難しいと考えている方も多いでしょう。しかし、海外FXはレバレッジが高いので、スワップポイントだけで生活費を稼げる可能性があります。

そこでこの記事では、

  • 海外FXでスワップポイントをもらいながら生活できるのか?
  • 不労所得を手に入れるために必要なロット数や軍資金
  • スワップトレードをする際の注意点

などについて解説します。

この記事を読めば、海外FXでどのくらいのスワップポイントが得られるのかイメージが湧くでしょう。これから、スワップポイントだけで生活をしたいと考えているなら、ぜひ、参考にしてみてくださいね!

この記事を書いた人

茶虎
海外FX歴8年の現役トレーダー兼ライター

国内FXを1年ほど利用していたが、資金的に利用しにくいという理由で海外FXに転身。これまで口座開設した海外FX口座は10種類以上。トレード方針はスイングトレードとEAを使った自動売買。2018年より、ライターとして「FX」「節税」「クレジットカード」など投資・金融ジャンルを中心に200記事以上を執筆。海外投資にも関心があり、投資を行っている。

スワップトレードをするならBigBossがおすすめ!

海外FXはスワップポイントをもらって生活できる

海外FX業者でポジションを保有した場合もスワップポイントがもらえます。そのため、高金利と低金利の通貨ペアのポジションを保有し続けるスワップトレードも可能です。

スワップトレードに向いている高金利通貨は、以下の3つの通貨。

  • TRY(ドルトルコリラ)
  • ZAR(ドルランド)
  • MXN(ドルメキシコペソ)

ただ、国内FX業者と海外FX業者では、もらえるスワップポイントが違います。せっかく、海外FXでスワップトレードをしたくても、もらえるスワップポイントがとても少なければ、やる気もなくなるでしょう。

そこで、海外FXでトレードをした場合にもらえるスワップポイントについて、解説します。

海外FXと国内FXのスワップポイントの違いはこちら

1日に稼げるスワップポイント一覧

まずは、各海外FX業者で高金利の通貨ペアをトレードしたときにもらえる1日あたりのスワップポイントを比較してみました。

USD/TRY(ドルトルコリラ) USD/ZAR(ドルランド) USD/MXN(ドルメキシコペソ)
BigBoss 3,231円 468円 取扱なし
XM 2,528円 413円 458円
FBS 141円 407円 579円

各業者ごとにもらえるスワップポイントは異なります。基本的には、もらえるスワップポイントが多い業者を選んだ方がよいでしょう。USD/TRYとUSD/ZARで、最も多くスワップポイントがもらえるのはBigBoss! 特にFBSとの差は3,000円以上もあります。

ただし、BigBossはUSD/MXNを取り扱っていません。USD/MXNも取引をしたいのであれば、FBSも選びましょう。

BigBossならスワップポイントが多くもらえる!

1か月に稼げるスワップポイント一覧

1日にもらえるスワップポイントの差は、おおむね数十円〜数百円くらいです。しかし、1か月スワップトレードを続けた場合、もらえるスワップの差は広がります。

USD/TRY(ドルトルコリラ) USD/ZAR(ドルランド) USD/MXN(ドルメキシコペソ)
BigBoss 96,930円 14,040円 取扱なし
XM 75,840円 12,390円 13,740円
FBS 4,230円 12,210円 17,370円

例えば、USD/TRYの場合、一番多くスワップポイントがもらえるBigBossと、FBSを比べると90,000円以上も差があります。また、USD/ZARについても、BigBossとFBSでは1,650円も利益額が異なります。

このように、1日でもらえるスワップポイントにたいした差がなくても、1か月で比べると1,000円以上は変わるので注意してください。

1か月30万円の不労所得を手に入れるためにはどのくらい取引するべきか?

スワップトレードは、一度エントリーした後は何もやらなくても毎日スワップポイントがもらえます。そのため、トレードの知識があまりない方でも、稼げる可能性があります。

そうなると、スワップポイントだけで生活費を稼げるか気になる方も多いのではないでしょうか?

そこで、スワップポイントだけで1か月30万円を稼ぎたい場合、何ロットの取引が必要なのか、XMを例に調べてみました。

USD/TRY USD/ZAR USD/MXN
XM 約4ロット(40万通貨) 約24ロット(240万通貨) 約21.8ロット(218万通貨)

USD/TRYでスワップトレードをすれば、たった4ロット分のポジションを保有し続けるだけで、1か月分の生活費を稼げる可能性があります。

USD/ZARやUSD/MXNの場合でも、20ロット以上ポジションを保有し続ければ月収30万円稼げるでしょう。以上のことから、スワップポイントで生活するのも夢ではないかもしれません。

1か月30万円の不労所得を手に入れるためにはどのくらいの資金が必要か

海外FXはレバレッジが高い業者がほとんどなので、国内FXよりは多くの資金を用意する必要はありません。

では、1か月30万円分のスワップポイントをもらうためには、どのくらいの軍資金が必要になるのでしょうか? 最大レバレッジ888倍のXMを例に調べてみました!

USD/TRY USD/ZAR USD/MXN
必要証拠金(1ロットあたり) 約11万円 約12,000円 約12,000円

XMの場合、USD/TRYの1ロットあたりの必要証拠金は約11万円。したがって、4ロットの取引で必要な軍資金は44万円です。

また、 USD/ZARとUSD/MXNの1ロットあたりの必要証拠金は、どちらも12,000円しかかかりません。そのため、USD/ZARは約29万円、USD/MXNは約26万円が必要ですね!

とはいえ、ハイレバレッジでトレードすると、価格が少し上昇しただけで口座の資金を全額失いかねません。数百pips以上上昇しても、強制ロスカットされないように資金管理をしてください。安全を考えれば、必要証拠金の10倍くらいの軍資金は欲しいですね!

海外FXのスワップポイントの確認方法2つ

海外FXでは、国内FXほどスワップトレードをする方は多くありません。国内FXであれば、ホームページを確認すれば、たいていスワップポイントについてわかるページがあります。

では、海外FXの場合、もらえるスワップポイントをどのように調べればよいのでしょうか? スワップポイントを調べる方法は2つあります。

  1. FX業者のホームページで確認する
  2. MT4で確認する

順番に解説しますね!

1.FX業者のホームページで確認する

出典:LAND-FX

一部の海外FX業者は、ホームページ上でスワップポイントを公開しています。例えば、LAND-FXではスワップポイントをホームページ内で公開しています。

なお、上の画像で、スワップポイントがいずれもマイナスになっているのは低金利同士の通貨ペアだからです。スワップトレードをする際は、スワップポイントがもらえる(プラス表記の)高金利通貨を選びましょう。

2.MT4で確認する

2つ目の確認方法は、パソコンやスマホのMT4で確認すること。スマホで確認する場合を例に解説すると、気配値表示の画面でスワップポイントを確認した通貨ペアをクリックします。

上の画面になるので、詳細をクリックしましょう。

すると、買い注文した場合と売り注文した場合のスワップポイントが表示されます。このように、スワップポイントは簡単に確認できます。

海外FXでスワップトレードをする際の注意点2つ!

海外FXでスワップトレードをする際にはいくつか注意点があります。やり方を間違えれば、大損にもつながるので、以下の注意点は必ず把握しておきましょう。

  1. 国内FXのように高金利通貨と円の通貨ペアを提供するFX業者はほとんどない
  2. 強制ロスカットには注意する

詳しく解説しますね!

1.国内FXのように高金利通貨と円の通貨ペアを提供するFX業者はほとんどない

海外FX業者では、高金利通貨と円の通貨ペアはほとんど取引されていません。その理由は2つ。

  • 国内FXほどスワップトレードに力を入れていない
  • 海外のトレーダーが多く取引するクロス円の通貨ペアは、EUR/JPYやGBP/JPYなど主要通貨との組合せがほとんど

そのため、ドルやユーロと高金利通貨の通貨ペアは提供されていますが、高金利通貨と円の通貨ペアを提供している業者はほとんどありません。通貨ペアが変われば、得られるスワップポイントも変わるので注意しましょう。

2.強制ロスカットには注意する

スワップトレードをする際には強制ロスカットに注意しなければなりません。ただ、スワップポイントがもらえる高金利通貨は、いずれも政情不安の影響が大きい国なので、値動きも不安定です。

例えば、USD/TRYのチャートを見ると、約3年で(500pips)5円も価格が上昇しています。USD/TRYの場合、スワップポイントをもらうためには売りポジションを持たなければなりません。

つまり、2018年からポジションを持っていた場合、500pipsの上昇に耐えうるくらいのポジション量でなければ、強制ロスカットにより証拠金を全額失っていたことになります。

スワップポイントがたくさんもらえるからと、ポジションをたくさん持ちすぎてはなりません。数百pips以上上昇しても強制ロスカットされないような資金管理が求められます。

まとめ:スワップポイントをもらいながら生活するためには、数百万円以上の軍資金は必要

海外FXでもスワップトレードは可能です。レバレッジもはるかに高いため、国内FXよりもスワップトレードもしやすいでしょう。とはいえ、高金利通貨は、USD/JPYやEUR/USDなどの主要通貨ペアよりも値動きが激しい傾向があります。

少ない資金で運用した場合、急激な価格上昇に巻き込まれて、大損する可能性が高くなります。

そのため、スワップポイントをもらいながら生活するためには、数百万円以上の資金はあった方がよさそうですね!

海外FX業者のなかでスワップポイントが多くもらえるのはBigBoss!

USD/MXNの取り扱いはないものの、USD/TRYやUSD/ZARなら、多くのスワップポイントがもらえます。最大レバレッジも999倍と、大ロットでの取引にも適しているので、ぜひ口座開設してみてください!

BigBossなら最大レバレッジ999倍で取引可能!

7月 4, 2021海外FX