海外FXのIBとは? 国内アフィリエイトとの違いやおすすめの海外FX業者も紹介
海外FXのアフィリエイトではIBが主流です。ただ、IBがどのような稼ぎ方なのかよくわからない方もいるかもしれません。また、IBで稼ぐためにどうすれば良いのか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
- IBなどアフィリエイトの稼ぎ方
- アフィリエイトにおすすめの海外FX業者
- IBで稼ぐためのポイント
などについて解説します。
この記事を読めば、IB報酬の稼ぎ方がわかるようになるので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

茶虎
海外FX歴8年の現役トレーダー兼ライター
国内FXを1年ほど利用していたが、資金的に利用しにくいという理由で海外FXに転身。これまで口座開設した海外FX口座は10種類以上。トレード方針はスイングトレードとEAを使った自動売買。2018年より、ライターとして「FX」「節税」「クレジットカード」など投資・金融ジャンルを中心に200記事以上を執筆。海外投資にも関心があり、投資を行っている。
海外FXのアフィリエイトの仕組みとは?
海外FXでは、国内FXのようにアフィリエイトから報酬を得られます。また、一般的にFXのアフィリエイトは、トレーダーを口座開設させて紹介料をもらうイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
実は、海外FXでは、さまざまな報酬体系があります。
- IB報酬
- CPA報酬
- サブアフィリエイト
それぞれの稼ぎ方について詳しく見てみましょう。
IB報酬は紹介したトレーダーの取引ごとに報酬が発生する
海外FXで最も一般的なアフィリエイトは、IB報酬と呼ばれています。IBとは、INIntroducing Broker(イントロデューシング・ブローカー)の略称。
FX業者を紹介したトレーダーが、一定の取引をするたびに報酬がもらえる仕組みです。紹介したトレーダーが、取引し続けている限り1ロットあたりの報酬が発生します。
ただし、報酬は一定ではありません。紹介者や1か月の取引量などが増加すると、ランクがアップするので、1ロットあたりの報酬額もアップします。
CPA報酬はFX業者に紹介した際の報酬
CPA報酬とは、FX業者にトレーダーを紹介すると、一定の報酬がもらえる仕組み。
たとえば、あなたのSNSやブログを読んだトレーダーが設置したリンクからFX業者に口座開設をします。口座開設をした場合、一人につき数万円の紹介料が支払われます。
CPA報酬は、国内FXでも一般的な稼ぎ方なので、なんとなくイメージできる方もいるのではないでしょうか?
サブアフィリエイトと呼ばれる稼ぎ方もある
海外FXには、他にも報酬体系があります。それが、サブアフィリエイト! 一般的にアフィリエイトは、トレーダーをFX業者に紹介する流れです。
しかし、サブアフィリエイトは、トレーダーではなく、アフィリエイターを勧誘します。なお、サブアフィリエイトで報酬が発生するのは、紹介したアフィリエイターが新たなトレーダーをFX業者に誘導し、取引をした時点。
つまり、アフィリエイターから紹介されたトレーダーが、口座開設をしても取引をしなければ報酬が発生しません。また、IBやCPAと比較するとやや報酬は下がります。
ただ、アフィリエイターを海外FX業者に紹介した後、あなたは何もする必要がありません。トレーダーの勧誘は、紹介したアフィリエイターがするので、楽に稼ぎやすい方法です。
海外FXのIB報酬と国内FXのアフィリエイトの違いを解説!
海外FXと国内FXのアフィリエイトは全く異なります。
海外FXでもっとも多いのはIB報酬です。たくさん取引をするトレーダーさえ勧誘できれば、何もしなくても自動的にアフィリエイト報酬が発生します。
また、取引が続いている限り報酬が発生するので、ずっと新規のトレーダーを探し続ける必要はありません。加えて、すでにFX業者の口座を保有している既存トレーダーも対象です。
このあたりが海外FXのIBが稼ぎやすいといわれている理由ですね。
一方で、国内FXの主流はCPA報酬。この方法は、新規口座開設者しか誘導できないため、常に新規トレーダーを勧誘し続ける必要があります。
アフィリエイターは日々増えているので、競争も激しくなっています。したがって、稼ぐのはなかなか困難でしょう。
筆者は、国内FXのアフィリエイターに話を聞いたことがあります。インターネットでFX業者やFXに関するワードで検索した際に、1ページ目に自分の書いた記事が表示されなければ、トレーダーを勧誘するのが難しいそうです。
以上のことから、海外FX業者の方が、稼ぎやすいのではないでしょうか?
海外FXでIB報酬が得られるおすすめの業者3選
海外FX業者の多くは、アフィリエイターに報酬を払ってでもトレーダーを多く勧誘したいと考えています。
そのため、アフィリエイト報酬の相場も高く設定されています。ただ、FX業者によって報酬が付与される条件やランクアップ条件も異なるので注意してください。
そこで、IB報酬が得られるおすすめの業者を3社紹介しましょう。
- BigBoss
- XM
- GemForex
報酬額やランクアップ条件、勧誘のしやすさで比較しているので、ぜひ参考にしてくださいね!
1位:BigBoss
第1位はBigBoss! 詳しいアフィリエイト報酬の条件は以下の通りです。
1ロットあたりの報酬 | 6ドル〜10ドル(プロスプレッド口座は5ドル固定) |
---|---|
サブアフィリエイトの有無 | なし |
他のアフィリエイターとの競争 | 参入者が多くないので、稼ぎやすい |
トレーダーの勧誘しやすさ |
|
ランクアップ条件 |
|
BigBossは、1ロットあたりの報酬が6ドルスタートと高い水準です。そのため、利用開始から早めに稼げます。加えて、他のFX業者よりも参加者が少ないので、多くのトレーダーを勧誘しやすいでしょう。
加えて、スキャルピングが得意な上級者にもおすすめできる業者です。
プロスプレッド口座はスプレッドが狭く、入金ボーナスの対象にもなります。特に、キャンペーン時期は絶好の勧誘チャンスなので、ぜひパートナー登録をしてみてはどうでしょうか?
2位:XM
出典:XM Trading
第2位はXMです。
1ロットあたりの報酬 | 3ドル〜10ドル(ZERO口座は1ロット5ドル固定) |
---|---|
サブアフィリエイトの有無 | 紹介したパートナーの報酬の10% |
他のアフィリエイターとの競争 | 人気業者なので飽和状態 |
トレーダーの勧誘しやすさ | 「最大レバレッジ888倍」「100%入金ボーナス」「口座開設ボーナス3,000円」など条件は良い |
ランクアップ条件 |
|
XMのアフィリエイト報酬は3ドルから10ドル!
XMのアフィリエイト報酬をアップさせるためには、取引量よりもトレーダーを増やすことです。特に、新規トレーダーであれば、レベルポイントが10ポイントもらえます。
15人の新規トレーダーを勧誘すれば、報酬が5ドルに上がるでしょう。
レベルポイント獲得方法 | 獲得できるポイント数 |
---|---|
新規口座開設後、1ロット以上のトレード | 10ポイント |
追加口座開設後に、入金して1度でもトレード | 3ポイント |
トレーダーが取引 |
|
ただし、XMは海外FX業者の中でもトレーダーが最も多いため、これから新規ユーザーを勧誘するのは難しいでしょう。
そのため、かなりの努力が必要です。
3位:GemForex
出典:GemForex
第3位はGemForexです。
1ロットあたりの報酬 | 2.5ドル〜10ドル(ノースプレッド口座は0.25ドル〜1ドル) |
---|---|
サブアフィリエイトの有無 | なし |
他のアフィリエイターとの競争 | 人気が高い業者なのでやや厳しい |
トレーダーの勧誘しやすさ | 最大レバレッジ1,000倍や口座開設ボーナス20,000円が魅力的 |
ランクアップ条件 |
|
GemForexは、20,000円分の口座開設ボーナスや最大レバレッジ1,000倍など初心者に人気の高いFX業者!
ただし、アフィリエイト報酬は低く抑えられています。特にスプレッドが狭いノースプレッド口座の報酬は低いので、オールインワン口座のユーザーを中心に勧誘しましょう。
海外FXでIB報酬を得るのは違法ではない
海外FXは日本の金融庁に営業許可を取っていないため、日本人に対して口座開設の勧誘は禁止されています。
しかし、アフィリエイターも、海外FX業者の利用を促します。そのため、アフィリエイトの活動が違法にならないか不安に感じるかもしれません。
関東財務局のホームページを見ても、海外FXのアフィリエイトが違法になる可能性に言及しています。
「口座開設をサポートします」、「キャッシュバックリベートを提供します」いった内容のものを含め、アフィリエイト広告や雑誌等で海外無登録FX業者の広告をみかけることがありますが、こうした広告行為についても、店頭デリバティブ取引の媒介行為に該当し、金融商品取引法違反行為(無登録営業)に該当する可能性があります。
出典:関東財務局
しかし、海外FX業者は10年以上日本人に利用されていますが、いまだにアフィリエイトを行い、逮捕された事例が一切ありません。取り締まる法律もないので、違法とまではいえないでしょう。
海外FXでIB報酬を得るためのポイント3つ
海外FXでIB報酬を得るためのポイントを3つ紹介します。
- 利用したことがある業者を紹介する
- 複数の業者と提携する
- サブアフィリエイトも併用する
順番に解説しますね!
1.利用したことがある業者を紹介する
海外FXでIB報酬を得たい場合は、なるべく利用したことがある業者を紹介するようにしましょう。
なぜなら、実際にトレードしてみないと強みや弱みがわからないからです。また、口座開設に誘導する際はブログやSNSを利用して、読者に興味のあるコンテンツを提供しなければなりません。
FX業者を利用したことがあるかないかで、説得力も全く違います。すべての業者を利用する必要はないですが、少なくとも、メインで稼ぎたい業者はどんどん利用しましょう。
2.複数の業者と提携する
IB報酬を得ている方の多くは、複数の業者で稼いでいます。もちろん、メインで稼いでいる業者とそうでない業者では報酬にも大きな差はあります。
実際に、一つの業者だけで頑張って稼いでいる人はあまり見かけません。
また、FX業者に求める条件は、利用者によって違います。一つの業者に絞らずにアフィリエイトをした方が、より多くのトレーダーを勧誘しやすくなるでしょう。
3.サブアフィリエイトも併用する
アフィリエイトをやるなら、アフィリエイターを勧誘するサブアフィリエイトも併用しましょう。
報酬額が多いIB報酬で稼ぎたいと考えるアフィリエイターがほとんどです。ただ、他のアフィリエイターとの競争が激しくなるので、トレーダーの勧誘が上手く行かない可能性もあります。
直接オフショア地域にあるFX業者を訪問したり、海外FX業者の経営陣と対談しているアフィリエイターに勝つのは大変ではないでしょうか?
一方で、サブアフィリエイトはIBと比べると、競争が激しくありません。そのため、IB報酬よりも早い段階で稼げる可能性があります。
まとめ:国内FXよりも海外FXのIB報酬の方が稼ぎやすい
海外FXのアフィリエイトでは、IBが最も報酬額が高くなります。紹介したトレーダーが取引を続けてくれれば、半永久的に報酬が入るからです。
海外FXのアフィリエイトで稼ぎやすいのはBigBoss!
他の業者よりもトレーダーの人数が少ないので、他のアフィリエイターとの競争にも巻き込まれにくいでしょう。報酬額も1ロットあたり6ドルからのスタートなので、はじめてアフィリエイトをやる方でも稼ぎやすいでしょう。
まだ、BigBossの口座を開設したことがないのであれば、使い心地などを確かめてみてはどうでしょうか?