仮想通貨の取引ができる海外FX8社! 海外FXでの取引をおすすめする理由も解説!

12月 15, 2021

仮想通貨の取引をする場合、一般的に国内や海外の仮想通貨取引所を利用します。一方で、海外FXの中にも仮想通貨の取引ができる業者があります。

ただ、わざわざ海外FX業者で仮想通貨の取引をする理由がわからない方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、

  • 仮想通貨の取引ができる海外FX8社を紹介
  • 海外FXで仮想通貨の取引をする理由

について解説します。

この記事を読めば、海外FX業者で仮想通貨の取引をした方がよい理由もわかります。ぜひ最後まで読んでみてください。

この記事を書いた人

茶虎
海外FX歴8年の現役トレーダー兼ライター

国内FXを1年ほど利用していたが、資金的に利用しにくいという理由で海外FXに転身。これまで口座開設した海外FX口座は10種類以上。トレード方針はスイングトレードとEAを使った自動売買。2018年より、ライターとして「FX」「節税」「クレジットカード」など投資・金融ジャンルを中心に200記事以上を執筆。海外投資にも関心があり、投資を行っている。

初心者にもおすすめの業者なら!

仮想通貨の取引ができる海外FX8社を紹介!

一部の海外FX業者では、仮想通貨の取引が可能です。そこでまずは、仮想通貨の取引ができる海外FX業者を8社紹介します!

業者 最大レバレッジ 取扱銘柄 土日の取引
BigBoss 20倍

※2021年10月~、

レバレッジが50倍にUP!

取引銘柄も30種類に大幅バージョンアップしました

8種類

30種類

FXGT 1,000倍 8種類
iFOREX 10倍 13種類
CryptoGT 500倍※ 18種類
Traders Trust 5倍 5種類
FXDD 4倍 3種類
Tradeview 5倍 4種類
Titan FX 20倍 9種類

※ロット数によりレバレッジが変化するダイナミックレバレッジが適用

海外FXでも有名な業者がいくつか並んでいますね。ただ、FXよりも最大レバレッジが低く設定される業者も多いので注意してください。

ここからは、それぞれの業者の特徴について見ていきましょう!

BigBoss

BigBossは、最大レバレッジ999倍で取引できる海外FX業者です。

※2021年10月~、BigBossの暗号通貨CFD取引が大幅バージョンアップ!

・取引銘柄が30通貨ペアに増加

・レバレッジが50倍にアップ

・取引手数料が無料に

・暗号通貨CFD取引も、取引ボーナス対象に

仮想通貨の最大レバレッジ
  • 20倍 50倍
  • 現物取引もあり
手数料 片道0.2% 無料
取引できる口座
  • スタンダード口座
  • FOCREX口座
取扱銘柄 FOCREX口座での現物取引銘柄

  • BTC
  • ETH
  • XRP
  • BCH
  • EOS
  • LTC
  • NEO
  • EXC

スタンダード口座での取り扱い銘柄一覧

30種類はこちら:

https://www.bigboss-financial.com/crypto_cfd

土日の取引状況 24時間可能

 

ただし、仮想通貨を取引する場合レバレッジは20倍ほど。しかし、国内の仮想通貨取引所(最大でも2倍)よりは、高いレバレッジで取引ができます。

※2021年10月~、BigBossのスタンダード口座の仮想通貨取引は、レバレッジが50倍にUPしました!

BigBossの特徴は、FOCREX口座で以下の仮想通貨の現物の取引ができること。

  • BTC
  • EXC
  • ETH
  • XRP
  • NEO
  • RSVC

ビットコインだけでなく、ネオやイオスなどアルトコインの取引も可能です。

また、FXの取引もできるスタンダード口座であれば、不定期で開催される入金ボーナスのキャンペーンも使えるので、証拠金が増えた状態で取引できるでしょう。

スプレッドも他社と比べて狭めの水準。土日の取引も24時間対応しているので、稼げるチャンスを逃しません。

土日も仮想通貨が取引できる業者なら!

FXGT

出典:FXGT

FXGTでは、仮想通貨の最大レバレッジも1,000倍!

仮想通貨の最大レバレッジ 1,000倍
手数料 無料
取引できる口座 1種類のみ
取扱銘柄
  • BTC
  • XRP
  • BCH
  • ETH
  • LTC
土日の取引状況 24時間可能

そのため、資金が少ない方でも利益を増やしやすい業者です。また、毎日24時間取引できるので、土日に重大なニュースがあった場合でも対応可能です。

ただし、FXGTはダイナミックレバレッジを採用しているので、ボリューム量が多くなると、レバレッジが20倍まで下がります。仮想通貨の価格が高くなったり、ロット数が増えるとボリューム量も多くなるので注意してください。

出典:FXGT

また、ポジションを保有し続けた場合、4時間ごとにスワップポイントが発生します。利益が減りやすいので注意してください。

FXGTの公式サイトはこちら!

iFOREX

出典:iFOREX

iFOREXは、海外FX業者のなかでも運営歴が長い業者の一つです。

仮想通貨の最大レバレッジ 10倍
手数料 無料
取引できる口座 エリート口座
取扱銘柄
  • BTC
  • XRP
  • BCH
  • ETH
  • LTC
  • ETC
  • EOS
  • DOGE
  • BNB
  • TRX
  • ADA
  • ICP
土日の取引状況 24時間可能

iFOREXでは、レバレッジ10倍でマイナーなアルトコインも含めて12種類の仮想通貨を取引できます。入金ボーナスも利用できるので、仮想通貨の取引でも利益を増やせる可能性が高いでしょう。アルトコインも取引したい方にはおすすめの業者です。

iFOREXの公式サイトはこちら!

CryptoGT

出典:CryptoGT

CryptoGTは、最大レバレッジ500倍で取引できる業者です。

仮想通貨の最大レバレッジ 500倍
手数料 無料
取引できる口座 1種類のみ
取扱銘柄
  • BTC
  • XRP
  • BCH
  • ETH
  • LTC
  • DSH
  • EOS
  • XMR
  • MBT
  • ADA
  • BNB
  • BSV
  • TRX
  • XLM
  • XTZ
  • IOT
  • DOT
土日の取引状況 24時間可能

ただ、取引ボリュームによりレバレッジが制限されるので注意してください。

出典:CryptoGT

また、取り扱っている仮想通貨は17種類61銘柄と豊富で、BTC/XAUやBTC/DPXなど独自の通貨ペアも取引できます。

ただし、FXはドルストレートと一部のクロス円(EUR/JPYやGBP/JPYなど)のみしか取引できません。加えて、MT4での取引ができないので、慣れるのに時間がかかるかもしれません。は不可能です。

CryptoGTの公式サイトはこちら!

Traders Trust

出典:Traders Trust

Traders Trustもメジャーな仮想通貨の取引が可能です。

仮想通貨の最大レバレッジ 5倍
手数料 無料
取引できる口座
  • クラシック口座
  • プロ口座
  • VIP口座
取扱銘柄
  • BTC
  • ETH
  • LTC
  • BCH 
  • XRP
土日の取引状況 取引不可

ただし、最大レバレッジはわずか5倍。また土日の取引はできないのでややリスクは高いでしょう。すでにTraders Trustの口座を持っている方は使ってみてはどうでしょうか?

Traders Trustの公式サイトはこちら!

FXDD

出典:FXDD

FXDDは運営歴が長い海外FX業者!

仮想通貨の最大レバレッジ 5倍
手数料 無料
取引できる口座
  • スタンダード口座
  • プレミアム口座
取扱銘柄
  • BTC
  • ETH
  • LTC
土日の取引状況 取引不可

ただし、海外FXの中でもレバレッジは低水準です。また取引できる銘柄も3種類しかありません。加えて、1日の最大取引ロット数も10ドルまでなので、やや取引しにくい業者です。

FXDDの公式サイトはこちら!

Tradeview

出典:Tradeview

Tradeviewは、海外FXの中でも知る人ぞ知るスプレッドが狭い業者です。

仮想通貨の最大レバレッジ 5倍
手数料 無料
取引できる口座
  • XLeverade口座
  • ILC口座
  • MT5口座など
取扱銘柄
  • BTC
  • ETH
  • LTC
  • BCH 
  • XRP
土日の取引状況 取引不可

メジャーな仮想通貨を最大レバレッジ5倍で取引できます。ただし、FXとは異なりスプレッドは他業者並みに広がりやすく、土日の取引もできません。

FXも一緒に取引をしたい方にはおすすめの業者です。

Tradeviewの公式サイトはこちら!

Titan FX

出典:Titan FX

Titan FXは海外FXのスプレッドの狭さや約定力に強みのある業者です。

仮想通貨の最大レバレッジ 20倍
手数料 無料
取引できる口座
  • スタンダード口座
  • ブレード口座
取扱銘柄
  • BTC
  • ETH 
  • BCH
  • LTC
  • XRP 
  • EOS 
  • DOT 
  • XLM 
  • LINK
土日の取引状況 取引不可

仮想通貨は、最大レバレッジ20倍で取引できます。ポルカドットやステラルーメンなど他業者では扱っていない仮想通貨の取引も可能です。

ただし、土日の取引はできないので注意しなければなりません。

Titan FXの公式サイトはこちら!

海外FX業者で仮想通貨のトレードをおすすめする4つの理由

仮想通貨のトレードをしたいのであれば、国内や海外の仮想通貨取引所でも可能です。では、なぜ海外FX業者でのトレードがよいのでしょうか?
その理由は4つあります。

  1. 仮想通貨取引所よりもハイレバレッジでトレードできる
  2. 仮想通貨FXやCFDなら追証がない
  3. 入金ボーナスが反映された口座で取引ができる
  4. MT4やMT5での取引が可能

順番に見ていきましょう!

1.仮想通貨取引所よりもハイレバレッジでトレードできる

海外FX業者では、仮想通貨取引所よりもハイレバレッジでトレードできます。さすがにFXと同じレバレッジとまではいかない業者も多いですが、それでも国内の仮想通貨取引所よりもはるかに高い水準です。

仮想通貨のトレードができる業者 最大レバレッジ
国内の仮想通貨取引所 2倍
BINANCE 125倍
bybit 100倍
FTX 101倍
CryptoGT 500倍
FXGT 1,000倍
Titan FX 20倍

加えて、海外の仮想通貨取引所と同じくらい高いレバレッジで取引できる業者もあります。資金が少ない人でも簡単に利益を増やせるかもしれません。

2.仮想通貨FXやCFDなら追証がない

2021年の金融商品取引法改正にともない、国内仮想通貨取引所の多くは追証を導入しました。そのため、国内の取引所で取引する場合、借金を抱えるリスクが存在します。

一方、ほとんどの海外FX業者では、仮想通貨の取引もFXと同様追証が適用されません。安心してトレードできますね!

3.入金ボーナスが反映された口座でトレードができる

一部の海外FX業者では入金ボーナスが提供されています。仮想通貨の取引をする際も入金ボーナスが反映された口座で取引ができるケースが多いため、資金の少ない方も多くの取引が可能です。

海外の仮想通貨取引所でも同様のボーナスは提供されていますが、海外FX業者よりももらえるボーナスが少ない取引所がほとんど。入金ボーナス目当てで取引をするのであれば、断然海外FX業者がおすすめです!

4.MT4やMT5での取引が可能

海外FXで仮想通貨を取引する場合、MT4やMT5を使えます。そのため、メタトレーダーを使ったことがあれば、FXと同じように取引が可能。

一方、仮想通貨取引所では、それぞれ独自の取引ツールが提供されているので慣れるのに時間がかかりがち。

筆者も国内・海外の仮想通貨取引所で取引をした経験がありますが、FXとは取引画面の見た目も違うので慣れるのに時間がかかりました。

初心者は、取引所よりも海外FX業者の方が簡単に取引できるでしょう。

仮想通貨取引ができる海外Fx業者を選ぶポイントはこちら!

海外FX業者で仮想通貨をトレードする際の注意点3つ

海外FX業者で仮想通貨をする際はいくつか注意点があります。仮想通貨取引所とは異なる点もあるので注意してください。

  1. 土日の取引に対応していない業者もある
  2. 取扱銘柄の種類が少ない
  3. 手数料が毎日何度も発生する

詳しく解説します。

1.土日の取引に対応していない業者もある

海外FXは、仮想通貨であっても土日の取引に対応していない業者が多くあります。仮想通貨関連の重大なニュースや事件があった場合、土日も取引できる業者であれば、すぐに対応可能です。

ところが、平日しか対応していない業者で取引した場合、月曜日の朝まで待たなければなりません。仮想通貨はFXよりも遥かに高い変動率なので、土日に取引はできなければ大損する可能性も高くなります。

例えば、以下のチャートは、2021年1月2日〜3日(土日)のBTC/JPYの値動きです。

土曜日朝の時点で1BTC=300万円でしたが、日曜日に一時360万円近くまで上昇しています。

もし、ビットコインのショートポジションを保有していれば、大損していました! 加えて、土日に取引ができれば、ビットコインの買い注文で大儲けできていた可能性もあります。

このように、仮想通貨の値動きは激しいので、土日も取引できる業者を選びましょう。

2.取扱銘柄の種類が少ない

海外FX業者が取り扱っている仮想通貨は少なめ。以下は、国内と海外の仮想通貨取引所の取扱銘柄です。

業者 取り扱っている仮想通貨
コインチェック 16種類
DMMビットコイン 12種類
bitFlyer 12種類
GMOコイン 13種類
Binance 700種類以上
FTX  34種類

※2021年7月現在

海外FXは、仮想通貨を数種類しか取り扱っていない業者も多くありますが、取引所では10種類以上の取扱があります。Binanceに至っては700種類以上の通貨を取引できます。

そのため、アルトコインを中心に取引したい方にはちょっと物足りないかもしれません。

3.手数料が毎日何度も発生する

海外FX業者で仮想通貨の取引をする場合、スワップポイントを支払う必要があります。さらに、FXとは異なり4時間や8時間に1回支払わなければならないので、実質的にコストが高くなるでしょう。

海外FX業者では、仮想通貨を長期間保有し続ける投資には向いていません。

まとめ:海外FX業者の方が仮想通貨投資で稼げる可能性がある

海外FX業者で仮想通貨の取引を行えば、取引所経由で取引をするよりも稼げる可能性があります。国内の取引所よりもレバレッジが高い業者がほとんどで、追証がない業者も多いからです。

海外FXで取引する場合は、土日の取引に対応しているかは必ず確認してください。土日の取引ができなければ、大損するリスクが高くなるからです。

土日も仮想通貨の取引ができるおすすめの海外FX業者はBigBoss!

BigBossなら最大レバレッジ50倍で取引ができます。加えて、多くのアルトコインの取引もできるので、他業者よりも稼げるチャンスがあるでしょう。

仮想通貨は値動きが激しくFXよりも稼げる可能性があるので、チャンスを逃さないうちに口座開設しましょう!

仮想通貨が最大レバレッジ50倍で取引できる業者なら!

12月 15, 2021仮想通貨