海外FXで最大ポジション数が多い業者はどこ? ポジション数が多いメリットも解説
FXの取引をする際には、注文を無限にできるわけではありません。FX業者によってポジション数が制限されています。
ただ、なぜ最大ポジション数が制限されているのか、ポジション数が多いメリットがわからない方もいるのではないでしょうか?
そこでこの記事では、
- 最大ポジション数が多い海外FX業者
- 最大ポジション数以外に大事なポイント
- 最大ポジション数が制限されている理由や注意点
などを解説します。この記事を読めば、最大ポジション数が多い海外FX業者を利用するメリットも理解できるようになります。ぜひ最後まで読んでみてください。

茶虎
海外FX歴8年の現役トレーダー兼ライター
国内FXを1年ほど利用していたが、資金的に利用しにくいという理由で海外FXに転身。これまで口座開設した海外FX口座は10種類以上。トレード方針はスイングトレードとEAを使った自動売買。2018年より、ライターとして「FX」「節税」「クレジットカード」など投資・金融ジャンルを中心に200記事以上を執筆。海外投資にも関心があり、投資を行っている。
海外FX業者の最大ポジション数の比較!
実は、FXの取引をする際には一つの口座で持つことができるポジション数が制限されているケースがほとんどです。以下の表は、主な海外FX業者のポジション数やロット数の制限などを一覧化したもの。
ポジション数の制限 | 最大ロット数 | 最大レバレッジ | スキャルピングの可否 | |
---|---|---|---|---|
GemForex | 30個まで | 30LOTまで | 1,000倍 | 可能※ |
Axiory | 制限なし | 1,000LOTまで | 400倍 | 可能 |
Titan FX | 200個まで | 100LOTまで | 500倍 | 可能 |
XM | 200個まで |
|
|
可能 |
BigBoss | 制限なし | 50LOTまで | 999倍 | 可能 |
※規約では、短期間(5分間)を目安に、往復合計10ロット以上の連続取引を継続すると取引停止になると定められている
このように、FX業者によって最大ポジション数は大きく異なります。特にAxioryやBigBossの場合は、最大ポジション数の制限がありません。そのため、多くのポジションを持つことが可能です。
なお、最大ポジションには指値を入れて予約している注文も含まれます。
最大ポジション数が多い海外FX業者3選!
ここからは最大ポジション数が多い海外FX業者を3社紹介します!トレードする際は以下の3社がおすすめです。
- Axiory
- BigBoss
- Titan FX
どのような業者なのか、くわしく見ていきましょう!
1位:Axiory
出典:Axiory
Axioryは最大ポジション数の制限がまったくありません。さらに、1回の注文当たり最大で1,000LOTまで取引ができます。ちなみに1,000LOTの取引量は1億通貨!
もちろん、そこまで多く取引をする必要はないものの、資金が多いトレーダーにはおすすめのFX業者ですね。
2位:BigBoss
BigBossも最大ポジション数の制限がないので、一度に大量のポジションを持つことができます。したがって、国内FX会社のようなリピート型注文もしやすいでしょう。
また、1位のAxioryよりも最大レバレッジが高く、ボーナスがもらえることがあるので、資金が少ない方でも効率よく利益を増やすことができるかもしれません。
3位:Titan FX
出典:Titan FX
Titan FXの最大ポジション数は200個。最大ロット数はBigBossよりも多い100LOTで、約定率やスプレッドなどの取引環境にも力を入れています。そのため、スキャルピングにもおすすめの業者です。
最大ポジション数以外に大事な4つのポイント
FXで多くの利益を早く稼ぎたい場合は、ポジションをたくさん持たなければなりません。ただFXで早く稼ぐためには、ほかにも4つのポイントがあります。
- 最大ロット数が多い
- 最大レバレッジが高い
- レバレッジ制限も考える
- スキャルピングの制限がない
なるべく早く稼ぐ為には、これらのポイントをすべて満たしたFX業者で取引をすると良いでしょう。※もちろん、必ず稼げるわけではありません。
1.最大ロット数が多い
FXで多くの利益を出すためには1回の注文のロット数を増やす必要があります。たとえば、1回の注文あたりの最大ロット数が50ロットと200ロットのFX業者では、ドル円が1円動いた場合の利益にも大きな差があります。
最大ロット数 | ドル円が1円動いた場合に得られる利益 |
---|---|
50LOT | 50万円 |
200LOT | 200万円 |
最大ロット数が多いほど、得られる利益も大きくなりますね!
また、このケースで最大ロット数が少ないFX業者を使って同じ金額を稼ぐためには、50LOTのポジションを4回注文しなければなりません。
スキャルピングなどのように、注文のスピードが求められるトレード手法では、何度も注文する間に価格が動きます。そうなると、条件の良い価格での注文ができなくなる可能性もあるので注意しましょう。
したがって、最大ロット数の多いFX業者を選んだ方が注文がしやすいのです。ただし、多くのLOTで取引できるということは、負けるときの損失も大きくなります。
証拠金に見合わないロット数での取引は控えてくださいね!
2.最大レバレッジが高い
海外FX業者は、国内FX業者と比較すると最大レバレッジがとても高い傾向があります。最大レバレッジが高ければ高いほど、1ポジションあたりの必要証拠金が少なくなるため、より多くのポジションを持ちやすくなります。
ポジション数が増えれば勝った時の利益率も高くなるので、資金が少ない方でも一気に証拠金を増やせるかもしれません。
ただ、レバレッジ倍率を高めるとその分損失の金額も大きくなってしまうので、価格変動リスクには十分注意しておいてください!
レバレッジ取引についての詳細はこちらでも解説しています↓
【実証】海外FXでのハイレバ取引はどのぐらい稼げる?資金1万円で検証してみた!
3.レバレッジ制限も考える
海外FX業者は最大レバレッジの高さを売りにしています。ただ、ほとんどのFX業者では、口座残高が増えるにつれて最大レバレッジも制限されるので注意してください。
以下の表は、証拠金の残高によるレバレッジの比較です。
証拠金 | Axiory | XM | BigBoss |
---|---|---|---|
200万円未満 | 400倍 | 888倍 | 999倍 |
500万円未満 | 200倍 | 555倍 | |
1,000万円未満 | 200倍 | ||
2,000万円未満 | 300倍 | 100倍 | 100倍 |
2,000万円以上 | 200倍 |
Axiory、XM、BigBossの中でもっとも最大レバレッジが高いのはBigBoss! さらに、口座残高500万円までならXMやAxioryよりも最大レバレッジが高い水準です。
ただし、口座残高が500万円を超えるとAxioryの方が最大レバレッジが高くなるので注意してください。
このように口座残高が多いのであれば、レバレッジ制限もふまえてトレードするFX業者を選ばなくてはなりません。
4.スキャルピングの制限がない
FXで早く利益を増やすためにはたくさんトレードする必要があるので、スキャルピングで細かく利益を抜いていく方法はおすすめです。
ただ、スキャルピングを禁止している業者や短期間に大量ロットの注文を認めていない業者もあります。
スキャルピングが禁止されているにもかかわらず、何度もスキャルピングと疑われる取引を繰り返すのは危険な行為です。利益が没収されたり、口座凍結されたりするかもしれません。
したがって、スキャルピングについての制限がないか、事前に規約などを確認しておきましょう。
最大ポジション数の多い海外FXを利用する4つの注意点
最大ポジション数が多いからといって、ポジション数を増やしすぎるのは危険な行為です。以下の4つの点に注意しなければなりません。
- トレードスタイルや資金でおすすめの業者が変わる
- 国内FXと海外FXでは1LOTあたりの通貨量が異なる
- ロットやポジション数を超えた注文は口座凍結の可能性も
- 注文数が多いと大損する可能性も高くなる
特に海外FXでのトレードがはじめての方は、必ず確認しておきましょう。
1.トレードスタイルや資金によっておすすめのFX業者が変わる
海外FX業者ではレバレッジ制限やボーナスの有無などの違いがあります。そのため、自分の資金量も考えてFX業者を選ばなければなりません。
加えて、トレードスタイルによってもおすすめのFX業者は変わります。
スイングトレードであれば、どのFX業者を使っても大きな問題はないでしょう。しかしスキャルピングをする場合は、最大ロット数やスキャルピングが認められているかなど慎重に選ぶ必要があるのです。
2.国内FXと海外FXでは1LOTあたりの通貨量が異なる
国内FXと海外FXでは1LOTあたりの通貨量が異なることをご存知ですか?
業者 | 1LOTあたりの取引量 |
---|---|
国内FX | 10,000通貨 |
海外FX | 10万通貨 |
もしも資金が10万円しかないのに、海外FXで10LOTのポジションを持った場合、わずか10pipsほどの損失で証拠金を全額失うリスクがあります。
特にこれから海外FXデビューをする方は、大損しないためにも1LOTあたりの取引量を正しく理解しておきましょう。
3.ロット数やポジション数を越えた注文は口座凍結の可能性がある
ほとんどのFX業者は、1回の注文あたりのロット数や一つの口座で保有できるポジション数が決まっています。なぜなら、制限を越えたポジションを持てば、FX業者のサーバーに多大な負担がかかるからです。
そのためFX業者が決めた制限を守らなかった場合、警告のメールが届きます。無視し続ければ、口座凍結されるかもしれません。
実は、筆者も某海外FX業者で200ポジション以上の予約注文をしたところ、FX業者から警告のメールを受け取ったことがあります。
幸いすぐに対応したため大事には至りませんでしたが、海外FX業者から届いたメールに気づかなければ大変なことになっていました…。
4.注文数が多いと大損する可能性も高くなる!
最大ポジション数が多いFX業者ではより多くの取引が可能です。多くの利益を得られる一方、大損をするリスクもあることは頭に入れて置かなければなりません。
したがって最大ポジション数が多くても、証拠金に見合わないロット数での取引は危険なので、絶対にやめてください。
まとめ:海外FX業者は最大ポジション数が多く、利益を出せる可能性がある
以上、海外FX業者ではサーバーの負担を抑えるために最大ポジション数を制限しているFX業者がほとんどです。ただ、AxioryやBigBossでは最大ポジション数の制限がないので、たくさん取引をすることができます。
特にBigBossは最大レバレッジが999倍。入金ボーナスなどのキャンペーンを利用すれば証拠金が少ない状態から資金を一気に増やせる可能性もあります。
またスプレッドなども狭いので、とにかく多く取引して利益を増やしたいトレーダーにもおすすめのFX業者です!ぜひBigBossで口座開設をしてみてください!